この仕事は、四季折々の美しい自然と向き合い、お客様の大切な庭を手入れすること。草木の息吹を感じながら作業する時間は、私たちにとって至福のひとときです。
時には、チェーンソーを手に高いところで枝を剪定したり、大きな重機を巧みに操ってダイナミックな作業を行うこともあります。危険を伴う場面もありますが、それ以上に、自身の技術を活かして空間を創造していくわくわく感と、作業を終えた時の大きな達成感が、この仕事の醍醐味です。
私たちの仕事は、木を植えることでも、草を刈ることでも終わりません。 その一本の木が根を張り、葉を茂らせ、何十年も先のまちに溶け込んでいく。 そんな未来をつくるために、日々現場に立ち、汗をかいています。
海老名に根差す造園のプロとして、地域の風景と人々の暮らしを守るこの仕事に、誇りを持っています。
緑が好き、人の役に立ちたい、地元で働きたい―― そんな思いを持つあなたと、一緒にこの海老名のまちを支えていけたらと思っています。
01
海老名市に根ざして50年。
緑とともに歩んできた、まちの造園会社です。
神奈川県・海老名市を拠点に、私たちは50年間、地域に寄り添った造園の仕事を続けてきました。公園や街路樹、個人宅のお庭まで、街のいたるところに私たちの手仕事が生きています。
季節ごとに表情を変える緑の景色を通して、まちの風景を支える――そんな誇りある仕事です。地域の皆さまに信頼され続けてきた私たちと一緒に、次の未来をつくりませんか?
02
景色をつくる、街を彩る。 人の記憶に残る仕事です。
何もない土地に木を植え、石を組み、草花を配置して、空間が生まれ変わる――それが私たちの仕事です。手がけた現場が、人々の憩いの場や暮らしの一部になっていく喜びは、何度経験しても格別。
日々の仕事がそのまま「まちの景色」になるやりがいを、あなたもぜひ感じてください。ものづくりが好きな方、自然に触れながら働きたい方にはぴったりの仕事です。
03
手に職がつく、一生モノの技術。
未経験から始められる、確かな道があります。
木の剪定、石組み、植栽の配置など、造園の現場には熟練の技術が詰まっています。一つひとつの作業に意味があり、経験を重ねるほどに技術は自分の財産に。
道具の使い方から現場での立ち回り方まで、先輩が丁寧に教えるので、未経験でも安心です。身につけたスキルは一生モノ。年を重ねても長く活躍できる、誇れる仕事を一緒に始めましょう。
庭と向き合う日々が、私たちを育ててくれます。
この仕事は、四季折々の美しい自然と向き合い、お客様の大切な庭を手入れすること。草木の息吹を感じながら作業する時間は、私たちにとって至福のひとときです。
時には、チェーンソーを手に高いところで枝を剪定したり、大きな重機を巧みに操ってダイナミックな作業を行うこともあります。危険を伴う場面もありますが、それ以上に、自身の技術を活かして空間を創造していくわくわく感と、作業を終えた時の大きな達成感が、この仕事の醍醐味です。
取締役山﨑 正也
お客様とのつながりが、何よりの喜びです。
手入れの後にお客様からいただく「ありがとう」の言葉が、私たちの原動力です。お客様の笑顔を見るたびに、この仕事を選んで本当によかったと心から思います。お客様の理想とする庭園を実現し、そこに安らぎや喜びが生まれるお手伝いができること。それが、私たちにとって喜びです。
環境を守り、人と自然が共生する場を育むこと。そして、未来の誰かのために緑豊かな空間を繋ぐことでもあります。外仕事を通じて体力をつけ、職人として成長し、人生の選択肢を増やすことができる。
代表社員勝海 健一
造園の知識や技術がまったくなくても大丈夫。道具の使い方や植物の名前など、基礎から丁寧に教えます。まずはできることから、先輩がしっかりサポートします。
剪定・植栽・外構などの技術は、経験を重ねることでしっかり身につきます。資格取得も目指せるので、将来も長く活かせる専門スキルが得られます。
夜勤やシフト制のない働き方なので、生活のリズムを安定させやすい環境です。自然と向き合う日々の中で、心身ともに健康的に働けます。
| 採用形態 | アルバイト・正社員 |
|---|---|
| 試用期間 | 試用期間あり(6ヶ月) |
| 職種内容 | 造園スタッフ |
| 勤務時間 | 月曜日~土曜日 8:00~17:00(実働7時間) |
| 休憩 | 2時間 |
| 給与 | 22万~32万※ 残業代・諸手当別途支給 |
| 対象となる方 |
・未経験・異業種からのチャレンジ歓迎
・体を動かす仕事が好きな方 ・植物や自然が好きな方 ・チームで協力して作業ができる方 |